小学4年生 少年野球をしている
袋井市在住のYくんが、ネンザをしてしまいました。
22日学校にて右足首のネンザ、夕方に整形外科へ
行き、骨折は無かったので そのまま御来店。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
足首のハレは大きくないが、歩行が困難な状態で
歩くと踝辺りに痛みが走る。 翌日の野球の大会と
翌週の大会、持久走大会も控えているので施術に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全身施術にて
疲れも溜まっていたのか? 上半身にも異常反応が
出て来ます。 庇った為に、反対側も異常反応が、、。
歩行は楽になりましたが、走る行為は、、、。
翌23日 大会当日の朝は、痛みが戻っていました。
その為に試合には出場出来ず、、。
夕方に2回目の施術に訪れました。
再確認にて、、。 OK 歩行は大丈夫。
少しお休みするようにお願いしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3回目の施術 27日 (6日後)
持久走大会の練習に参加していると! 、、、。
しかし、1500mの最後の1週で痛みが出始めるそうです。
学年でも1・2位を狙えるので、自然と力が入っている様子。
この日は、最後に負けたと、、。
来院時は、歩きは非常に改善していますが、患部を触れると
痛みに、走ると痛みが出るようです。
まだ、無理して欲しくないですが、、、。
重心バランスも崩れているので、こちらも修正して動作確認で
OK、患部の圧痛も改善です。
今週末、来週のイベントに備えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
袋井市の整体院
スポーツ障害もお任せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~