院長日記– category –
-
メンテナンス治療に
毎月末にメンテナンスに訪れてくれる 袋井市在住の40歳代の会社員 Oさん。 今回も、最新の情報を元に取り入れた手法を 入れて施術をしていきました。 何時もより深く 骨髄を意識した施術では、違う反応が帰って来ます。 =============== 日常生活も気に掛けてくれていますので 以前ほど悪い箇所は減って来ていますが 常に貪... -
良い感じです
袋井市在住 40歳代 女性 縫製業 今年の2月に、腰痛で動けなくなり来院したのが 最初でした。 症状が安定しなく、週1回ペースにて 施術を繰り返していましたが、途中から腰痛の症状が 無くなり、良い感じになって来たのですが、歯の治療 に苦戦しており度々様々な症状が出るように、、。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ... -
疲労の原因を乳酸を思ってます?
疲労を解明したら『ノーベル賞』ものだそうです。 疲労の原因は? との質問に『乳酸』とお答えになるのはNGです。 これは、最新の研究にて 全くのウソ! と判明しました。 そうです。 都市伝説なのです。 原因が分からないから悪者に されてしまった! 『乳酸』 が可哀そうですね。 私も、この事実を知ったのは? 平成25年9月1日と... -
手の感覚が、、、その1.
40歳代男性 事務職員Yさん。 今年の4月より現職になりました。 当院に始めてご来院頂いたのは 23年1月末でした。 知人の紹介です。 前年の春に、倒れてリハビリ中でした。 左半身の動きが悪く、手、足の動きに 制限がある状態での来院でした。 勿論、当院は『整体院』ですので 保険診療はしていません。 この時 Yさんは 既にリハビリ施設... -
楽になり、動き過ぎました、、、
午前中に来院した2名の女性患者さん。 先週施術して、良い感じになり元気に帰りました。 その日から、昔のような動きが出来るようになり 少し痛んだので施術の依頼となりました。 長年、痛めた個所に対して、原因個所や直接 アプローチをして調整していますが、完全に元の 状態に戻るまでには少しお時間をください。 また、施術後に、調子... -
9月のお休み
お世話になります。 9月のお休みのご案内です。 基本、日曜・祝日がお休みですが 9月は、セミナー参加の為に変更させて 頂きますので、ご案内させて頂きます。 お休み 9月 1日(日) 8日(日) / 9日(月) 15日(日) 22日(日) 29日(日) / 30日(月) その他 16日、23日(祝日) は営業し... -
8月のお休みは?
帰省する方の予定もあり、8月のお休みの 問い合わせが多くなってきていますので、、。 8月は、基本的に 日曜日休みとなり 平日は、通常営業しています。 14日のお盆のみ、16:00にて終了となります のでご了承願います。 今週は、猛暑日も増えそうですので 体調管理には十分注意しながら営業して行きます。 -
日本代表に!
当院へ、半月板損傷にて来院していた デフビーチバレー女子の『武内晴香』選手が 日本代表に選出されました!(袋井市在住) 7月26日から、ブルガリア(ソフィア)にて開催 される、2013年第22回夏季デフリンピックに ビーチバレー女子代表として出場します。 小柄ですが、正直、そこまで上手な選手とは 全く知りませんでしたので、... -
息子さんも施術を受けたい!と
定期的にメンテナンスに訪れるOさん。 近くの温泉に入った後にご来店です。 色々、こちらのアドバイスも実践して頂いて くれていますので、症状の悪化はありません。 今回、お話の中で、中学2年生の息子さんが 『施術を受けたいと熱望している』と聞きました。 最近、中学生の来院が急増中の事を説明しました。 ここ1週間、中体連の大会... -
体育会系 中学生の施術
ここ数日、中学生の施術が増加中です。 ①3年男子バレー部 右足首ネンザ。 4月に左足首をネンザした経歴はありますが 今回は、階段の段座の踏み外しにて。 当日、昼休みに。 夜の施術です。 身体全体に余裕がありません。 異常反応がたくさん出て来ます。 運動中の動きにも影響があったのではないだろうか? 来院時は、少しでの屈伸動作...