院長日記– category –
-
痛み再発。 安静に。
ラグビー選手の右足を上げると痛みが出る患者さん。 治療の翌日の練習で、痛みが再発してしまった。 通常の練習メニューでの入りだったのも指導が悪かった。 反省。 日曜日に施術して、痛み、可動範囲の改善でOK。 月曜日の練習にて、再発。 火曜日に、練習を休み、再度治療を行う。 今回も、痛み、可動範囲共に改善してOK。 しかし、今ま... -
足裏 種子骨炎症
高校3年野球部員 一か月も前から足裏が痛くて 運動が出来ない状態が続いている。 病院にて、レントゲン、接骨院でリハビリを行うも 大きな変化が無く、来院することになりました。 足首の可動範囲が左右差があり、痛みのある 左側の曲がりが悪い。 また、足指を反らすと痛みが 出る状態でした。 圧痛を確認して、カカト側の反射点で... -
ぎっくり腰
40歳代女性、飲食業パート ぎっくり腰で来院。 症状は、動けないほどではありません。 身体の歪みがあり、バランスが悪いです。 仕事の内容でも、少し重いものを持つが何ら対策をしていない。 今回は、朝の掃除で痛めてしまった。 日ごろの疲れもあった ことと、日常生活での歪める原因を話ました。 悪い事が多く、早速改善して頂くよう... -
左側を下にして寝るの?
30歳代男性 左側肩甲骨付近の痛みと 首が左に向けれないとのことで来院する。 問診にて 寝始めが、どうしても仰向けで寝れない。 左を下にして寝ることが多いようです。 体も、歪みが酷くて、肋骨の形も左右差がある。 今回特にお願いした事は、疲労が蓄積して感覚がマヒして 来ている様子だったので、 ①休むこと ②自分で体の変化を感じ... -
長期化するネンザに疑問
女子高校バレー選手 春高バレーにて県大会にて惜しくも準優勝の成績を残す。 しかし、親御さんからの情報で昨年よりネンザで故障し 担当の整骨院さん、高校バレー部監督の希望により 固定しながらプレーをしていました。 結果、完全に完治 するまでに、『5か月』もの期間が掛ったことを知り考えさせられました。 私が担当したならば、まだ... -
パワースポットへ行ってきました。
昨日、伊勢神宮の近くへ息子の野球部の遠征へ 行きましたので、他の父母と一緒にお参りに行きました。 話題の、パワースポットがあるので是非一度伺いたいと 思っていたので、これも何かのご縁かな。 さてさて、そのポイントは? えっ? こんな所でいいの? でも、感じる、、、、。 前日までの、風邪の症状は? 改善している? 病は気から... -
まだ安心出来ません。
中学1年生の剣道部員。 前回2回目の施術で、左大腿付け根の 痛みの原因が、事故の後遺症と疑ったが 病院では、関連を認めてくれなかった。残念。 3回目の施術前にに可動範囲と痛みの確認を すると、大幅に痛みが改善されていました。 しかし、根本の原因の箇所のハリは残ったまま。 可動範囲に多少の誤差があるが、痛みは無い。 今回は... -
全体の調整で分かること。
30歳代女性。 初めての整体。 痛いのが嫌いなので、母に薦められての来院。 現在の症状は? 肩コリ、目の疲れ。 しかし、問診していくと、出る出る。色々な症状。 う~ん。 身体のバランスを見行きましょうね。 ここが、 ここも、で、こうなってるから、もしかして? こうしてない? こんな会話で、歪みや身体の使い方を 確認して、... -
海の向こうからの問い合わせです。
H/Pをご覧頂き誠にありがとうございます。 昨日の問い合わせは、海の向こうからでした! 久し振りの本州以外の地区からの問い合わせでした。 勿論、地元をご紹介させて頂きました。 息子さんが、オスグットで困っているとの事です。 最初は、皆さん病院に行ってびっくりですよね。 当事者は、また、痛いのです。 ここで無理して プレーす... -
雪が舞う寒さです
こんにちは。 今日は朝から雪が舞う天気でしたね。 この地区では非常に珍しいことなので、子供達は うれしい? 一日だったのではないでしょうか? こんな日は、身体も硬くなってますので注意が必要ですね。 急な動きには十分ご注意ください。