院長日記– category –
-
動き出したアスリート達
アスリートの皆さんが動き出しました。 6月に入り、部活の解禁で始動。 急激に動いて、、、 早速、痛めて来院も。 今回の政府の緊急事態宣言にて高校生の活躍の場や、運動する 機会を奪った罪は重いので、しっかり検証することが必要ですが 安倍くんは、コロナウイルスの影響が終息してからと、、、 全く馬鹿な事を言っている。 第二波、... -
腕を上げたな!
お褒めの言葉を頂きましたm(__)m 子供の同級生のお父さんは、現場作業2年目で身体もお疲れ。 腕、肘の痛みから、肩甲骨への痛みに変化したので来院。 十数年振りの施術です。 履いてきた、安全靴は、、、。 ボロボロ、、、 履き方も悪く重心バランスが崩れています。 って事もご指摘。 昔の施術から、大幅に変化して、理論から手法... -
地元の新茶を頂きましたm(__)m
幼・小・中学の同級生のお母さまは、定期的なメンテナンスに 訪れてくれますm(__)m 娘さんの嫁ぎ先が、袋井市の三川地区のお茶さんです。 今回、新茶を頂きました。 ご馳走様です。 我が家は、温かい急須で入れたお茶が大好き! 夏でも、温かい飲み物が多いし、炭酸水も常温が常です(笑) 6月から、学生さんが動き出すか? 自分の体力・気... -
アスリートは、
小・中・高校生のアスリートの皆さんが心配です。 目標に向かって活動していたのに、、、。 大人の勇気が必要ですよね。 コロナウイルスの影響とは? 感染拡大の対策が不十分だったり、データの公開がどこまで?ってのもありますよね。 全国大会目指したアスリートの皆さんを応援しています。 -
マスクの価格下落中!
最近、コンビニでもマスクの販売が始まってますので ソロソロ、薬局さんにも流通するのでは? 価格もどんどん下落していますね。 自作のマスクも流通していますので、元の60枚で、700円レベルまでは あと少しかな? また、国内のアイリスオーヤマさんの品も出始めました。 中国産も、新規参入した企業の品は粗悪品が多いようですので... -
袋井市新池の桜
今シーズン最後のお花見かな 朝一番で、人通りも少なくて、約20分の散歩でしたが 桜は満開! 袋井市新池(にいけ)の堤防沿いの桜並木です。 昨夜からの強風、本日の雨で一気に桜は散ることでしょう。 コロナウイルスも、この風で吹き飛んで欲しい、、、。 少しは、お散歩してください。 -
コロナウイルスに負けるな!
クスリ絵をご存知ですか? 丸山アレルギークリニックが世に出している 幾何学模様の絵を見て触れて感じることで身体のエネルギーが 変化を、、、、。 色々お調べください。 勿論、効果は自己責任でm(__)m 今回は、今話題のコロナウイルスに対抗するクスリ絵を発表 されましたのでご紹介します。 勿論、手洗い、うがい、マスク... -
海外遠征のお土産m(__)m
中学1年生のSくんが、昨年末にサッカーの海外遠征に。 お土産を買って来てくれましたm(__)m ベトナムですね。 ありがとうございます。 3月10日現在。 チーム練習もコロナウイルスの影響にて出来ていません。 選手達の体調管理、体力低下が心配されますね。 もう暫くの我慢。 -
続々と高校生の調整が、、
2月1日(土曜日) 高校生の調整が続きます。 サッカー、テニス、陸上短距離、長距離、バスケット、、と。 特に2年生は高校総体前の大事な時期です。 残り3か月を有効に。 ベストな状態で大会に入れるように! 今月は学生さんで忙しくなりそうです。m(__)m -
ご紹介で、、、
下のお名前のみを知っている方よりのご紹介です。 今までは、静岡の整体にいってましたが、、、、 中部地区の方ですが、勤務も近いのでお探しになっているところに ご紹介も受けての来院です。 芸術系ですので、様々な部位を使います。 今回も、肩こりは、、、この部位との関連もあります! と、変化を ご指摘して感じて頂きました。...